公開日: |更新日:
利回り目安 | 4.81~7.62%(※2) |
---|---|
入居率 | 97%(※1) |
種別 | 仲介 |
※1 2020年10月時点の情報。ジェイワンキャピタルHPより。
参照:https://andtec-japan.com/list/index-invest.php
※2 2017年10月時点の情報。公式HPより
参照:https://andtec-japan.com/
住所:東京都新宿区上落合
間取り:ワンルーム
戸数:8戸
価格:1億1,000万円
年間想定収入:614万円
取引態様:要問合せ
新築アパート投資で長期的な資産運用を目指すなら?
不動産投資会社を利回りで比較
ジェイワンキャピタルは、1棟もののマンション投資・アパート投資専門の不動産投資会社です。
取扱物件の多くは、中古物件を仕入れてリフォームまたはリノベーションを行ったものですが、新築のアパート投資物件もいくつか保有しています。
対象地域は北海道から九州まで全国。都市部で利回りの良い優良物件を提供しており、オーナーからの評判も上々のようです。
ジェイワンキャピタルでは、オーナーごとに担当者を決め、それぞれの立場からアパート投資に関するさまざまなサポートを提供しています。
とりわけ、投資用不動産ローンの相談は評判が良いようです。
担当スタッフは銀行の目線で積算、収益還元法などを分析し、オーナーに適した金融機関や融資商品を提案。提出書類の準備から金融機関との交渉などもサポートしてくれます。
入居率97%という高さは、管理体制の良さにも一因があります。
アパートの清掃やメンテナンス、入居者募集から集金代行、契約更新、クレーム対応など、アパート経営に関する管理業務も、ジェイワンキャピタルが代行してくれます。
さらに、購入した物件のリフォーム、共有部分修繕といった業務に関しても、提携業者がすべて代行。オーナーの手を煩わせる業務をサポートするとともに、物件の資産価値を保ち続けます。
投資物件に対する分析力の高さも、ジェイワンキャピタルが得意とするところです。
立地や需要予測に関する分析はもちろん、収益性に関しても収益還元法やDCFなど融資する金融機関の目線から分析し、できるだけ高く評価される物件のみをオーナーに提案しています。
融資の際には、金融機関に提出する書類の準備や作成のアドバイスなども、一人ひとりのオーナーの状況にあわせてサポートしてくれるそうですから、頼りになるでしょう。
会社名 | ジェイワンキャピタル株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル14F |
事業形態 | 不動産の売買・賃貸・管理、仲介、コンサルタント業務など |
物件取扱エリア | 全国 |
人気エリアで
高利回りを実現
デザイン性と設備で
付加価値の追求
リノベーションで
適切な空室対策
※2020年10月時点の情報。公式HPの情報をもとに東京23区内の利回りを掲載しています。
参照:リバイブル(https://rebible.co.jp/lp2/)※最低利回り目安は、電話調査で仕入れた情報です
参照:ブルーアセットパートナーズ(https://www.b-a-p.jp/suimenka/)
参照:モダンアパートメント(http://www.m-apartment.co.jp/service/produce.html)