公開日: |更新日:
このページでは、アパート投資で忘れてはいけない確定申告について解説しています。
確定申告とは、1月1日から12月31日までの間に発生した所得について、翌年の2月16日から3月15日までの間に申告し、税額を決定するための手続きです。
確定申告は勤め先からの給与以外で「20万円以上の所得」が発生した場合、必ず行わなければなりません。
企業に勤めて給料を受け取っている人の場合、基本的に会社が税金について必要な手続きを行ってくれるため、普段は意識していないという人も少なくありません。
しかし、アパート投資など不動産投資を始めれば、必ず確定申告を行うべきタイミングが訪れます。そのような際に、これまで確定申告をしたことがないからといって必要な手続きをしないままでいると、後々に大きな問題に発展するでしょう。
確定申告には大きく「青色申告」と「白色申告」の2つの種類があります。
白色と青色の違いは、簡単にいえば手続きの複雑さです。一般的に白色申告が簡単で、青色申告は複雑な手続きとなっています。また、そのため青色申告の方が税制上のメリットを得やすいという点も重要です。
ただし、昔に比べて現代は白色申告でも必要な手間が増えており、不動産投資を行っている人は基本的に青色申告を選択することが無難です。
確定申告で青色申告を選択しようとする人は、不動産投資を始めてから2ヶ月以内に必ず税務署へ「青色申告承認申請書」を提出していなければなりません。
確定申告の流れは以下のようになります。
不動産投資の事業収入や経費などに関する全ての書類を用意します。なお、その他に収入や所得がある場合、それらについても必要書類を用意します。また、会社からの給与所得などがある場合、源泉徴収票も用意しておきましょう。
事業によって得た収入や支出をまとめた決算書を作成します。青色申告では「青色申告決算書」を、白色申告では「収支内訳書」を作成します。
決算書や源泉徴収票などの内容をまとめ、控除関係書類などを添付する段階です。
決算書や確定申告書の作成が完了すれば、必要書類を提出します。なお、提出方法には書類を税務署へ直接持ち込む他にも、マイナンバーカードやICカードリーダー、E-Taxソフトなどを使って自宅から提出できるオンライン申請もあります。