新築アパート投資ガイド新築アパート投資ガイド
新築アパート投資・経営ガイド » 新築アパート投資に関する基礎知識 » 自己資金が少なくても可能

公開日: |更新日:

自己資金が少なくても可能

こちらのページでは、自己資金が少ないことで新築アパート投資を始められるのか不安に思っている方のために、アパート投資も安心して始められる理由や新築アパートだからこそのメリットを解説していきます。

アパート経営は自己資金が少なくてもできる!

新築アパート投資を安心してできる理由とは?

新築アパート

新築アパート投資を考えた場合、「いくらぐらいの自己資金を用意すればいいのだろう?」「準備している頭金で足りるのか?」という疑問を持つ人は多いでしょう。

新築アパートを購入する場合でも、新たに建築する場合でも頭金が必要になります。新築アパートの業者の中には自己資金ゼロをアピールする会社もありますが、自己資金ゼロでの全額ローンになるというデメリットも・・・。この点を不安に思う方は、新築アパートの建物と土地をパッケージで販売してくれる新築アパート建築会社がおすすめです。

新築アパート建築会社を利用した場合、総投資額のだいたい一割程度の自己資金が用意できれば新築アパートが手に入るので、自己資金に不安がある方が利用するケースが多くなっています。

しかし、自己資金が少ないと空室が出てしまった場合のリスクや金利が上昇した場合のリスクに対してのフォローができなくなる可能性があるので、注意が必要です。特にアパートローンは一般的には変動型金利となるので、将来的な金利変動も考えると、余裕を持った資金計画は欠かせません。

そう考えると、やはり自己資金があるに越したことはないでしょう。ですが、嬉しいことに新築アパートであればメリットも多いので、自己資金が少なくても投資が可能になります。

アパート経営=空室リスクを回避?

  • 建築価格の高騰により、RCや鉄骨のマンションよりも木造のアパートの方がコストを抑えられる
  • 狭小地でも設計に融通が利くので人気の高い物件を建てられる
  • 新築物件であれば担保価値が高く評価されるので、融資額や金利も有利な条件で受けられる

新築アパート投資はコストを抑えることができるうえ、空室リスクも抑えることが可能です。最低限の自己資金でも安心して始められますね。また、アパート経営を成功させるために重要なのが業者選びです。業者選びが上手くいかないと、新築アパート投資も上手くいかない可能性があります。信用できる業者を見つけて、アパート経営を成功させましょう。

>>新築アパート投資が初心者におすすめなメリットとは?

新築アパート投資に必要な費用を解説

新築アパート投資に必要な費用について把握しておきましょう。

初期に必要な金額とは?相場はアパート価格の7〜8%(※)

お金

新築アパートの投資は比較的不動産投資の中でも低価格で始められます。しかしその金額の相場はいくらくらいなのでしょうか。

新築アパートを建てる場合、建築費、支払い金利、登記料、融資に関する保証料など、不動産取得税、火災保険料などの費用がかかります。

土地も含めて新築アパートを購入する場合は、全体にかかる金額の7〜8%(※)の自己資金を最低でも用意しておいた方がいいでしょう。

5000万円の費用がかかるなら350万円から400万円といったところでしょうか。

もちろんアパートを建てる場所、土地によっても初期費用は大きく変動します。あまりにも高すぎる場合はローンで補おうとするのではなく、もう少し条件を下げて7〜8%(※)の自己資金は捻出できるアパートを探す方がおすすめです。

あまりにも高すぎるアパートを自己資金でなんとかしようとすると、その分ローンで賄わなければなりません。

全額ローンで賄うという考え方もありますが、この場合は金利が高くなるなどのリスクが伴うためおすすめできません。

※参照:イエウール(https://ieul.jp/column/articles/585/)

新築アパートは融資を受けやすい

不動産に投資をする際、新築アパートは比較的融資を受けやすいと言われています。その理由の一つとして、新築アパートは担保の価値が高いという利点があります。

中古物件は担保として評価されない場合がありますが、新築なら担保価値が高く、全額に近い融資で賄える場合もあるようです。つまり、自己資金は少なくても金利面など有利な条件の下でローンが組めるので、投資が始めやすいのです。

新築アパートに限らず、不動産融資は少ない資金でも大きな取引ができることが特徴ですので、自己投資額が少ない方でも問題なく始められます。

しかし、「いくらお金を借りられるか」ではなく「月々いくらまでなら返済できるか」を考えて融資を受けなければなりません。また、購入を検討している物件の収益性・賃貸需要は綿密にチェックすることが求められます。

損得シミュレーションでは支出に注目することが大切

新築アパートの投資には、金融機関からの融資が必須になります。融資を確実に得るために、その後の損得シミュレーションをしっかり行い、ローンの返済計画をしっかりと立てておきましょう。

金利が高いローンは審査に受かりやすい、自己資金が少なくても始めやすいといったものも多いですが、「長い目で見ると、自分は返済に苦しむ可能性があるかもしれない……」とお思いの方なら、自己負担額を増やすという選択肢を増やしても良いかもしれませんね。

自己資金を少なくして投資を始めるなら、あらゆる可能性を残しておくことをおすすめします。新築アパートの投資で得られる収入は入居者の家賃、物件の売却代金です。

支出としては購入代金、登記費用、不動産取得税。固定資産税、利息、仲介手数料、修繕費用など。長年投資を続けるとなると思わぬ支出がある場合や、空室のリスクも考慮しなければなりません。

収入ばかりに目を向けず、支出もしっかりと考えて現実味のあるシミュレーションをすることが大切です。

ローン返済のためにお金を残しておこう

いきなり新築アパート建設に全財産をつぎ込んでしまうと、万が一空室が多くなったりしてローンを返済できなくなったときに困ってしまいます。

ある程度のお金は手元に残してローンの返済額を計算し、半年から1年分はローンを返済できるくらいのお金を残しておけばこの問題は防止できます。

返済が困難になると金融機関からの信頼を失うことになり、アパート投資どころの問題ではなくなってしまう事態に。先を見据えた行動を取ることも、融資の基礎と言えます。

アパート投資の相談ができる
不動産投資会社の評判をチェック

   
「高利回り」「高稼働」
「長期ローン対応」
すべての条件を満たした
おすすめ不動産会社2社

人気エリアで
高利回りを実現

リバイブル
利回り目安
約6.59
公開物件数
67棟
(自社開発)

デザイン性と設備で
付加価値の追求

ブルーアセット
パートナーズ
利回り目安
約68
公開物件数
205棟
(自社開発・仲介)

リノベーションで
適切な空室対策

モダンアパートメント
利回り目安
約6~8
公開物件数
68棟
(自社開発・仲介)

※2020年10月時点の情報。公式HPの情報をもとに東京23区内の利回りを掲載しています。

参照:リバイブル(https://rebible.co.jp/lp2/)※最低利回り目安は、電話調査で仕入れた情報です
参照:ブルーアセットパートナーズ(https://www.b-a-p.jp/suimenka/)
参照:モダンアパートメント(http://www.m-apartment.co.jp/service/produce.html)