新築アパート投資ガイド新築アパート投資ガイド
新築アパート投資・経営ガイド » 【PR】土地探しから始める 新築アパート投資のススメ

公開日:|最終更新日時:

【PR】土地探しから始める
新築アパート投資のススメ

不動産投資を土地なしの状態から始めることのメリットと注意すべき点について解説しています。また土地探しから新築アパート投資を行うための条件や手順、銀行との付き合い方、おすすめできる会社も紹介しています。

土地から探すことのメリット・デメリット

メリット

好条件物件を自分でつくれる

建てたい投資アパートに合った土地選びができ、入居者需要を考えたこだわりの立地が実現するというメリットがあります。また、事前に入念な土地調査を行うことができるので、納得の上で新築アパート投資が可能になります。

デメリット

時間とコストがかかる

投資をスタートするまでに時間がかかり、土地購入と建築費に多額の費用が必要です。また、土地探しには建築や法律など不動産の専門知識がないと正しい判断ができず、失敗してしまう可能性があります。

土地探しから新築アパート投資の条件

成功するには信頼できるパートナーと組むこと

新築アパート投資を土地探しから初めて成功させるには、良きパートナーとして信頼できる不動産会社がいることが条件となります。もちろん、自分でも土地や建築に関する勉強をすることも必要ですが、一人だけでやるには限界があります。

住居と違って収益性を考慮に入れた土地探しが必要になるため、一般の不動産会社に依頼してもよい結果は得られません。アパート投資物件に実績があり、土地選びについて適切なアドバイスができる会社を選びましょう。

土地探しからの新築アパート投資の始め方

十分に専門知識を付けた上で土地探しをスタート

新築アパート投資はまず自分で知識をつけることから始めます。専門書籍やネットから情報収集するのもよいですが、アパート投資のセミナーや勉強会に積極的に参加すると、信頼できる不動産会社選びもできて効率的です。

方向性が決まったら不動産会社の協力を得て土地探しを行います。土地調査を行いアパート経営に問題がないか確認できたらローンの申込みを行います。融資の審査が通ったら物件の建築を開始して引き渡しを待つという流れになります。

不動産投資会社・銀行との付き合い方

長期的な視点でコミュニケーションを密に

新築アパート投資でしっかり頭に入れておきたいのは、不動産投資会社や銀行とは長いお付き合いになるということです。交渉する場合も目先のことだけにとらわれずに長期的な視点で行うことが前提となります。

不動産投資会社は信頼性だけでなく担当者の質も重要です。未公開物件など役立つ情報を得るにはコミュニケーションを密に。銀行には不信感を持たれないことが大切です。短期の借り換えや過去に滞納がある場合などは要注意です。

土地からの新築アパート投資におすすめ会社

株式会社リバイブル

リバイブル HP
画像引用元:リバイブル
https://rebible.co.jp/lp2/

中間マージンを省けるから高利回りが実現

リバイブルは東京を中心に収益物件を専門に取り扱っている不動産会社です。土地探しから建築、運用、サポートまでワンストップで対応しているのが特徴で、独自の土地情報収集ネットワークも持っています。

土地探しから新築アパート投資を行うと立地にこだわって建築できるのがメリットですが、リバイブルでは建築コストが安いだけでなく、設備や耐久性に優れた物件を開発しているため投資価値が長期間維持できるという利点もあります。

土地探しから始める
リバイブルの新築アパート投資を
公式HPで詳しく

電話で問い合わせる

その他にもある新築アパート投資に対応している会社

ブルーアセットパートナーズ株式会社

ブルーアセットパートナーズ株式会社HP
画像引用元:ブルーアセットパートナーズ株式会社公式HP
http://www.b-a-p.jp/

一棟物件による不動産投資をサポート

ブルーアセットパートナーズ株式会社は一棟物件を中心として不動産投資をサポートしている会社です。近隣の建築会社や不動産会社と強固なネットワークを構築して、専門家として信頼できる物件のみを紹介してくれることが特徴です。また、税理士や司法書士といった士業とも連携して、物件オーナーの節税対策についても相談に乗りながら、多角的なメリットを追求できる投資プランを提案しています。

株式会社モダンアパートメント

株式会社モダンアパートメントHP
画像引用元:株式会社モダンアパートメント公式HP
http://www.m-apartment.co.jp/

土地の購入から物件管理まで自社一貫提供

株式会社モダンアパートメントでは「10億円の資産形成を目指す」というコンセプトを掲げて、新築マンションや新築アパートを活用した不動産投資を提供しています。新築アパート投資に適した土地の取得から、アパートの建築、その後の運営管理までワンストップサービスとして提供しており、さらに出口戦略として売却時の物件価値を高められるよう、リフォームやリノベーションについてもモダンアパートメントが自社施工している点が特徴です。

シノケン

株式会社シノケンプロデュース公式HP
画像引用元:株式会社シノケンプロデュース公式HP
https://www.shinoken.com/

土地や自己資金がない人でも始められるアパート投資

1990年に創業した不動産投資会社であり、2002年には東証ジャスダック市場への上場も果たしました。長年の不動産管理や不動産取引において蓄積してきたノウハウを最大限に活用し、金融機関と連携しながら20行以上の融資パターンによる資金調達をサポートしています。また、全国主要都市に自社保有の土地や物件を抱えており、投資価値のある土地や物件を提案してくれることも重要です。

生和コーポレーション株式会社

生和コーポレーション株式会社HP
画像引用元:生和コーポレーション株式会社公式HP
https://www.seiwa-stss.jp/

半世紀以上続く賃貸経営特化型の建築会社

1971年4月に創業した生和コーポレーションは、50年以上にわたって賃貸経営物件に特化した不動産仲介や不動産管理を行ってきた会社です。2021年10月時点で累計着工戸数10万件以上となっており、4大都市圏を対象として機能性やデザイン性を追求した物件を取りそろえています。最長35年間の建物一括借り上げや24時間365日のサポート体制によってオーナーの不動産投資を長期的にサポートしています。

株式会社アミコム

株式会社アミコム公式HP
画像引用元:株式会社アミコム公式HP
https://www.amicom.jp/

東京圏で土地探しから始められる新築アパート投資

株式会社アミコムは、土地の取得から始める新築アパート投資を得意としている不動産投資会社です。東京都内の人気エリアで魅力的な土地探しをサポートしてくれる上、最長30年間(金利1.2%~)のローンを有効活用して、自己資金の少ない人でも新築アパート投資へチャレンジすることができます。また、サブリース契約によって空室リスクなどに備えられることもアミコムの特徴です。